股関節を痛めるとサーフィンできない?バランスボールを使った怪我防止の為のストレッチ
前回に引き続き、バランスボールを使った効果的なストレッチを紹介します。テイクオフ時の足の引き寄せや、ライディング中の重心移動は股関節の柔軟性がとても大事。
その股関節を痛めてしまうとテイクオフはままならず、ライディング中のボードコントロールも困難になります。
関節を痛めやすい冬の時期にしっかりストレッチをしてケアしましょう。
では、先ずはバランスボールの上に片足を乗せます。膝を中心に内側、外側へバランスボールを移動させながら股関節の可動域を意識して動かします。ポイントは、体を真っ直ぐに膝を直角な体勢を維持することです。※転倒しないように注意してください。
痛みが出ないようでしたら最大可動域で動かしましょう。続けて反対側の足も同じように動かして股関節をストレッチします。動画を確認しながらおこなってみてください。
■前回の投稿記事
バランスボールを使った股関節の可動域を広げるストレッチ
