サーフィン痛が出る前の予防トレーニング『ボディーケアサーフトレーニング』開始
会員制オンライントレーニング『オンラインサーフトレーニング&コンディショニング』では、前回からボディーケアサーフトレーニングといってサーフィンをしていると痛みが出やすい部位にフォーカスをして、予防になるトレーニングを項目別にして紹介していくプログラムをおこなってます。
全8項目にして、これから公開していく内容は以下となります。
・サーフィンショルダー(肩痛)
・疲労性の腰痛
・背中痛
・股関節痛
・ひざ痛
・首痛
・手首痛
・息切れ
サーフィンしている方であれば何かしら経験があるのではないかという痛みや怪我、それをテーマに動画内で実技解説そして月3~4回おこなうLIVEサーフトレーニングでも連動したプログラムも実施します。質問ページもありますので、特に悩まされている方は個別に相談も可能ですのでご利用ください。
何もしなければ定期的に訪れるであろうサーフィン痛はしっかりボディケアをすれば解消します
。
痛みと不安を抱えながらおこなうサーフィンは、楽しさ半減どころか苦痛となってしまいますね。サーフィンを長く楽しみたい方には『オンラインサーフトレーニング&コンディショニング』本当におすすめです。
生涯楽しむためにキープサーフィン、キープトレーニング!!
